ニュース					
				
			
					
						2016.11.21					
					
																												
				
			
									
									セミナー情報
									
								
												 						【終了】【移転価格セミナー】新任担当者のための『移転価格税制』基礎講座 1月24日(火)開催
 ~業務に必要な最低限の基礎知識が学べます~
本セミナーは税務の中でも特殊な分野といわれている移転価格税制について、最新の改正事項等を踏まえ基本的な内容を解説させていただきます。
 これから国際税務業務に携わる新任担当者や初めて移転価格税制について触れる方が、業務に必要な最低限の基礎知識を学べる内容となっておりますので、お気軽にご参加ください。
講師
信成国際税理士法人 代表社員・税理士 高木 慎一氏
 2000年横浜国立大学経済学部卒業、アクセンチュア入社。2007年税理士法人プライスウォーターハウスクーパース入社。2011年信成国際税理士法人開設。幅広い国際税務・移転価格コンサルティング経験を有しており、「図解 国際税務早わかり」(2012年7月/中経出版)、「中国税務最新動向」(2012年8月から連載中/月刊「国際税務」)、「移転価格文書の作成のしかた」(2014年1月/中央経済社)等を執筆。現在、日本税務会計学会国際部門委員。
開催要領
| 日時 | 2017年1月24日(火曜日) 13:00~17:00 | 
|---|---|
| 会場 | 企業研究会セミナールーム(東京・麹町) 地図 東京都千代田区麹町5丁目7−2 麹町31MTビル  | 
| 受講料 | 会員:34,560円(本体 32,000円)/一般:37,800円(本体 35,000円) ※公開セミナーに関するお問い合わせやご質問は、「よくあるご質問(FAQ)」をご参照下さい。 ※会員価格適用については「正会員・グループ企業(会員価格適用)一覧」よりお調べいただけます。 ※最少催行人数に満たない場合には、開催を中止させて頂く場合がございます。 ※お申込後のキャンセルは原則としてお受けしかねます。 お申込者がご出席いただけない際は、代理の方のご出席をお願い申し上げます。  | 
| お申込み | WebサイトまたはFAXでお申込みいただけます。 ■WEBでのお申し込み 下記URLにアクセスしてお申し込みください。 >>WEBからのお申し込みはこちら ■FAXでのお申し込み 下記URLから参加申込書をダウンロード、必要事項をご記入のうえ、記載のFAX番号までお送りください。 >>参加申込書ダウンロード  | 
| 担当 | 公開セミナー事業グループ(TEL:03-5215-3514 ) | 
プログラム
1.はじめに
 (1)更正所得金額・更正件数の推移
 (2)移転価格課税事例
 (3)移転価格課税の近年の傾向
 (4)移転価格上の税務コンプライアンス
2.移転価格とは
3.移転価格税制の基礎
 (1)移転価格税制の適用対象者
 (2)独立企業間価格算定方法
 (3)独立価格比準法
 (4)再販売価格基準法
 (5)原価基準法
 (6)利益分割法
 (7)取引単位営業利益法
4.移転価格税制の実務
 (1)別表17(4)
 (2)移転価格文書化
 (3)移転価格ポリシー
 (4)移転価格調査
 (5)相互協議
 (6)事前確認(APA)
 5.移転価格税制の用語解説
6.事例
7.平成28年度税制改正の概要
 (1)別国別報告事項
 (2)事業概況報告事項
 (3)ローカルファイル



