移転価格辞典

移転価格文書作成の実務

2015.03.23

移転価格文書の作成ポイント

ここからは、移転価格文書の具体的な作成ポイントについて説明していきます。一般に、移転価格を説明する書類には、 ①価格設定方針を定める目的の書類、 ②過去の特定の年度の移転価格が妥当であることを説明する書類、 ③相互協議や…

移転価格文書作成の実務
2015.03.16

第三者と新たに取引を始める場合

【Q】 当社は、移転価格文書を例年作成しており、TNMMにより海外子会社の利益率を検証しています。今般、海外子会社所在国にある第三者企業と、同様の商品の取引が始まります。このような場合に何か気をつける点はありますか。 【…

移転価格文書作成の実務 / Q&A
2015.03.02

移転価格ポリシーのメンテナンス

【Q】移転価格ポリシーは、一度作ったらそのままでよいのでしょうか。 【A】移転価格算定方法を用いて価格設定方針を定める場合は、一定期間ごとに更新することをお勧めします。 【解説】価格設定の方法に移転価格税制の考え方を取り…

移転価格文書作成の実務 / Q&A
2015.02.23

移転価格文書の内容と移転価格ポリシーの内容

【Q】移転価格文書の内容と移転価格ポリシーの内容は一致する必要がありますか。 【A】必ずしも一致する必要はありません。 【解説】移転価格ポリシーは国外関連者間での価格設定の取決めです。これは、直接的に価格を設定するとして…

移転価格文書作成の実務 / Q&A
2015.02.16

移転価格文書と移転価格ポリシー

【Q】移転価格文書と移転価格ポリシーはどう違うのですか。 【A】移転価格文書は、一般的にある年度の移転価格の問題が生じていないことを説明する書類を意味します。一方、移転価格ポリシーは、一般的に会社が国外関連者との間の価格…

移転価格文書作成の実務 / Q&A
2015.02.02

移転価格文書のメンテナンス

【Q】日本にも移転価格文書化ルールができたようですが、移転価格文書は一度だけ作成すれば良いのでしょうか。 【A】「移転価格文書」については、原則として各年度ごとに作成が必要です。 【解説】「移転価格文書」と呼ばれる書類は…

移転価格文書作成の実務 / Q&A
2015.01.26

切出PLの作成手順

実際の作成方法の例として、日本親会社の全社PLから事業部別の切出PLを作成する場合を見ていきます。 (図表2-11)全社PLの分割 まず会社の全社PLを事業部ごとのPLと間接部門の費用に分けます。おそらく多くの会社で、売…

移転価格文書作成の実務 / 切出PLの作成
2015.01.19

切出PLの重要性

一般的に調査官は、日本親会社と外国子会社との間の利益配分のバランスを重要視するため、切出PLは非常に重要な資料の一つです。調査官はまず外国子会社のうち利益率が高い拠点をいくつか選定し、それぞれの拠点の利益配分を確認します…

移転価格文書作成の実務 / 切出PLの作成
2015.01.13

外国子会社の移転価格文書への対応

外国子会社で作成された移転価格文書の経済分析では、外国子会社の利益率が比較対象取引のレンジを超えており、日本の税務当局から外国子会社への所得移転があると指摘されてしまう内容になっていた場合どのような対応が考えられるでしょ…

移転価格文書作成の実務 / 移転価格文書とは
2014.12.22

移転価格文書の作成手順

移転価格文書の作成を検討するときに、どのような手順で進めていけばよいのでしょうか。外国子会社が進出している国によっては移転価格文書化が義務づけられている国もあるかもしれませんので、まずは現地で移転価格文書化を行っているか…

移転価格文書作成の実務 / 移転価格文書とは
1 2